facebook.com/nobumistu.kondo
2014年12月23日
青竹切り出し

今日は毎年恒例の青竹の切り出しの為
山内町の山へ。
毎年、切らせてもらっているこの山
段々杉が大きくなり
日が入る様に。
その為、竹にとって環境が悪くなり、
キレイなグリーンが出にくくなっています。
それでもキレイな
竹を求めて、藪のなかへ!

足場も悪いためかなり重労働です。
安全靴は、3年程で履き替えます。
今年はかなり太めの竹が取れました。
アレンジメントの器に変身するはずです。
正月アレンジメントの投稿をお楽しみに!

あっ、副産物の万両の枝が取れました!
ラッキーです。
因みに万両と、千両の違いは万両が葉っぱの下に赤い実がつきますが、
千両は、葉っぱの上に赤い実がつきます。(*^^*)