facebook.com/nobumistu.kondo

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2016年01月19日

クルクルヤナギのアレンジ


年末の資材で、

市場に出荷されていた資材で、

晒しヤナギをクルクル巻いた、

クルクルヤナギを使ったアレンジメントです。


交差というアレンジのタイプで、制作しています。


交差とは、

またまたその名の通り

花同士を交差させて構成した、

アレンジメントのタイプです。

交差させることにより

まっすぐでない花を効果的に見せることができます。

【むしろ曲がった花材の方が作りやすく、扱いが難しい曲がりの花を、活かして逆にまっすぐな花では出せない魅力が引き出せます】

交差のアレンジ、このテクニックは花屋のマストテクニックです。


  

Posted by 有田の町の花屋さん  at 10:13Comments(0)アレンジメント