facebook.com/nobumistu.kondo

2012年04月15日

五線譜アレンジ

五線譜アレンジ


永い間娘さんがお世話になったという

ピアノの先生に贈る花を・・

というご依頼で作成いたしました。



パールの付いたリードをまず数本取り付け

それに沿わせて、

花をあしらう

メロディを感じさせる五線譜に見立てて

アレンジしてみました。


遠くまでのお持ち帰りだっただめ

あまり背が高くは出来ませんでしたが、


テーマのあるアレンジとなりました。


五線譜アレンジ



同じカテゴリー(アレンジメント)の記事画像
母の日終了〜〜!
オートクチュールのアレンジメント
ダリア「必勝」のアレンジ
パフィオペディルム
ARITA400のアレンジ
お祝いアレンジ
同じカテゴリー(アレンジメント)の記事
 母の日終了〜〜! (2016-05-10 18:00)
 オートクチュールのアレンジメント (2016-02-29 18:36)
 ダリア「必勝」のアレンジ (2016-02-26 16:27)
 パフィオペディルム (2016-02-22 18:18)
 ARITA400のアレンジ (2016-02-11 11:27)
 お祝いアレンジ (2016-02-09 17:26)

Posted by 有田の町の花屋さん  at 09:36 │Comments(2)アレンジメント

この記事へのコメント
近藤さんの作られるアレンジは、
いつもテーマが盛り込まれていてステキですね☆
贈る人、もらう人の喜ぶ顔を想像しながら
楽しんで作っていらっしゃるんでしょうね(^-^)♪
そんなテーマと想いを込めて作っていることを知ったら、
お客様の喜びも倍増でしょうね☆
贈る人も、それを期待して近藤さんにお願いするんだと思います(^-^)♪
これからも、ステキなアレンジ期待しています☆
Posted by ARSHAママ at 2012年04月16日 17:36
そうですね。
僕自身がだた花で形作る、というアレンジは、メッセージカードがないとやはりただキレイというだけになると思いますし、伝わりにくいと思うので、自然にどういうお使い道かは最低限お聞きするようにしています。

ただ忙しい時でも瞬時に造形できるように今、頑張って腕を磨く日々です!
Posted by florist @arita at 2012年04月17日 12:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。