facebook.com/nobumistu.kondo

2012年08月05日

PALEカラーのアレンジ

PALEカラーのアレンジ

PALE(ペール)・・青白い、色の薄いと

意味はありますが

ペールトーン、という色のトーンの名前としても使われています。

夏の暑い日や、淡く、というキーワードを聞くと

反射的にペールトーンを思い浮かべます。

バラとアンスの淡い色合いにあわせ、

強めのブルーをポイントに。

爽やかで、かわいらしいイメージのアレンジメントに

まとめてみましたhappy02


今日も暑くなりそうですね。

水分補給に気をつけ、頑張っていきましょう!











同じカテゴリー(アレンジメント)の記事画像
母の日終了〜〜!
オートクチュールのアレンジメント
ダリア「必勝」のアレンジ
パフィオペディルム
ARITA400のアレンジ
お祝いアレンジ
同じカテゴリー(アレンジメント)の記事
 母の日終了〜〜! (2016-05-10 18:00)
 オートクチュールのアレンジメント (2016-02-29 18:36)
 ダリア「必勝」のアレンジ (2016-02-26 16:27)
 パフィオペディルム (2016-02-22 18:18)
 ARITA400のアレンジ (2016-02-11 11:27)
 お祝いアレンジ (2016-02-09 17:26)

Posted by 有田の町の花屋さん  at 11:02 │Comments(0)アレンジメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。