facebook.com/nobumistu.kondo
2014年06月19日
ぱっとしない日

農繁期と言うのは
むかしから
割りと暇な時期と言われています。
花屋も例外ではなく、
見事にストっカーの花たちが咲き始めております。
忙しい日もあれば暇な日もある
解ってはいるのですが、
花が開いてくると
どうしても【焦り!】みたいな
気持ちもふつふつとわいてくるのであります。
あぁ、
この花たちは世間にお目見えすることなく、その命を終えるのか?
そういう親心さえ、
わいてくるのであります。
ぷるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる!
そこへ一本の電話!
はいっ!近藤花店ですッ!
はい、はい、
はい、
はい、どーもー、
がちゃん。
間違い電話
ふぅ~

ぷるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる!
またか?!
2回同じ間違いをするって言うのは頭が悪いって事だぜ~!
はいっ!近藤花店ですッ!
はいっ!
はいっ!
リョーカイしました!
ありがとうございます、
良かった、
きれぎみに電話でなくて。
電話は顔が見えない分より、マナーが問われるツール!
仕事の以来だった!
これで今週も花たちを世間様の元にお出しできる。
そして来週も新鮮な花たちを仕入れる事ができる。
忙しい時は何千ぼんあろうと、在庫切れになるほど材料が必要な商売。
綺麗な仕事だが、
生き物相手なだけにそういう事情にも常に縛られている。
つくづく

商売って難しい
とおもうのであります。
今から夏という花屋の【冬】が訪れる。
心してかかります。
